東京都

【徹底解説】SNSで話題の怪物級サウナ「MONSTER WORK & SAUNA」に潜入!100人収容の巨大サウナは伊達じゃなかった件

oufmoui

SNSで話題の巨大サウナ、本当に快適なの?写真で見る以上の広さなの?そんな疑問を持ちながら、『MONSTER WORK & SAUNA』に足を運んでみました。

実は、オープン以来多くのサウナーから高い評価を受け、特に100人収容の広々としたサウナ室と充実した設備が注目を集めている施設なんです。

今回は、実際に施設を訪れ、サウナ室の熱さ、水風呂の気持ちよさ、内気浴スペースの快適さまで、使って分かった特徴を細かくレポート。施設のスペックだけでなく、お得な利用方法や知っておくと便利な裏技まで、徹底的に解説しています。

この記事を読めば、初めての方でも安心して利用できる情報が満載です。サウナ初心者の方も、上級者の方も、新しい体験ができる施設として必見です。

ちまたで噂の怪物級サウナ、ついに行ってきました

引用:https://x.com/Monster_sauna

SNSのタイムラインを眺めていると、よく目にするサウナがあります。それが吉祥寺にあるMONSTER WORK & SAUNA。施設の特徴として、なんでも100人が同時に入れる巨大なサウナ室があるんだとか。正直、そんなに大きなサウナ室って本当に必要なのかな?と半信半疑でした。

でも、気になるのは人間の性。ある日、会社でいつものようにデスクワークをしていると、急に行きたくなってしまいました。そういえば今日は予定もないし、上司も不在だし…。そうだ、ちょっと早めに退社してみようかな。

SNSで見かける巨大サウナの真相を確かめたい

実は、SNSで見かけるこのサウナの投稿って、みんな同じようなアングルで撮影されているんですよね。巨大なサウナストーブと、まるでスタジアムのような段状の座席。でも、写真って時としてトリッキーなものです。広く見せる撮り方もあるでしょうし。

それに、地下にあるサウナというのも気になります。外気浴はどうなっているんだろう?換気は大丈夫なのかな?疑問は尽きません。ただ、そういう疑問があるからこそ、実際に行って確かめたくなるんですよね。

吉祥寺駅からの道のりと地下への潜入

会社を出て、電車に揺られること30分ほど。吉祥寺駅に到着しました。駅から徒歩2分という好立地なのはありがたいですね。スマホの地図を頼りに歩いていると…あれ?入口が見つからない。建物の前を行ったり来たり。看板は見えるんですが、入口がどこにあるのか分からず、ちょっと恥ずかしながら建物の周りを2周ほどしてしまいました。

ようやく入口を発見。階段を降りていくと、なんだかライブハウスの入口みたいな雰囲気。黒を基調とした内装で、ちょっとドキドキします。普通の銭湯とはまた違った、何だかわくわくするような雰囲気。これは面白そうです。

大塚誠也
大塚誠也

エレベーターや建物内の階段では行けないので、ご注意ください。

建物の外にMONSTER SAUNA専用の階段があります。

独自のルールや利用方法を予習しておこう

初めての利用でも安心のLINE会員登録システム

階段を降りて最初に目に入ったのは、QRコードが表示された受付。最近のサウナって、こういうハイテクな受付システムが増えてきましたよね。スマホを取り出してLINEの友達登録をしようとしたんですが、あれ?どうやらROOFTOPと同じ系列らしく、すでに登録済みでした。ラッキー!

ガウンの着用が必須

入口でタオルとガウンを受け取りました。以前は脱衣所のロッカーに入っていたみたいですが、システムが変わったんですね。タオルは使い放題とのこと。これは嬉しいサービスです。

でも、ちょっと戸惑ったのがガウン着用制。サウナと水風呂以外のエリアではガウンの着用が必須なんです。最初は「面倒くさいかな」と思ったんですが、実際に使ってみると意外と快適でした。

大塚誠也
大塚誠也

体の水気が完全に拭き取れるし体が布に覆われるので、体が冷える感覚がなく心地よくととのえる気がしました。

ロッカーの場所による違い

ちなみに、ロッカーの場所によって、フックの数が違うんです。1〜20番台は専用の荷物カゴがあって、64番までは2本フックが使えるみたい。知らずに適当に選んでしまうと、後で困ることになるんです。こういう情報って、誰かが教えてくれないと分からないですよね。

地下とは思えない開放的な空間デザイン

打ちっぱなしの壁面スケルトン天井が印象的な内装。地下なのに圧迫感を全く感じません。むしろ、無機質な空間がかっこいいです。

受付の方に聞いたところ、平日の朝は500円引きになるそうです。これは要チェック。朝型の人にはお得な情報ですね。ちなみに、私は絶対に早起きできる自信がないので、残念ながら使えそうにありません…。

立ちシャワーだけのミニマルな洗い場

引用:https://x.com/Monster_sauna
大塚誠也
大塚誠也

フックはサウナハットやタオルをかけておくのに便利!

浴室に入ってまず驚いたのは、洗い場が立ちシャワーだけだということ。両サイドに計12基のシャワーが設置されていて、仕切りはありません。最初は「えっ、椅子で座って体は洗えないの?」と戸惑いましたが、考えてみれば体を洗うだけなら立ったままでも十分ですよね。

それに、これだけのスペースを洗い場に使わないことで、サウナと水風呂に贅沢に空間を使えているんだなと納得。これぞ、サウナ特化型施設というやつなんでしょう。

こだわりの備品と清潔感あふれる脱衣所

シャンプーやボディソープはPOLAのシャワーブレイクを採用していました。高級ホテルでも使われているような上質なアメニティですね。香りも良くて気に入りました。

脱衣所は想像以上に広々としていて、ロッカーの数が多いのに驚きます。これなら混雑時でも余裕を持って着替えられそう。靴を入れるビニール袋も用意されていて、細かい配慮を感じます。

巨大サウナストーブは圧巻

引用:https://x.com/Monster_sauna

ついに来ました、噂の巨大サウナ室。扉を開けた瞬間、目を疑いました。正面に鎮座する巨大なサウナストーブは、なんと3〜4メートルの幅があるんです。両サイドの入口付近にも通常サイズのストーブが設置されていて、3台体制という贅沢さ。

噂には聞いていましたが、実際に見ると圧倒されます。SNSの写真は盛っているわけじゃなかったんですね。本当に100人が座れそうな広さがあります。

5段構えの座面で楽しむ温度差

引用:https://x.com/Monster_sauna

サウナ室は5段構えの座面になっていて、上に行くほど熱くなります。私は最初、控えめに3段目に座ってみました。室温90度と表示されていますが、体感的にはもっと熱く感じます。それもそのはず、これだけの広さを暖めるんですから、相当なパワーが必要なはずです。

面白いのは、20人以下の時は寝サウナOKというルール。専用のマットまで用意されているんです。こんな贅沢なサービス、他では見たことがありません。ただ、最上段の天井には出っ張りがあるので、立ち上がる時は要注意。私も思わず頭をぶつけそうになってしまいました。

引用:https://x.com/Monster_sauna

20分毎のナイアガラロウリュで驚きの熱波体験

ナイアガラロウリュは20分おきに自動で行われます。天井から一気に水が降り注ぐ様子は、まさに滝のよう。最初は「たった数秒で終わるの?」と思いましたが、その後がすごいんです。

じわじわと湿度が上がっていき、体感温度がみるみる上昇。最上段にいた人が次々と降りてくる様子を見て、なるほど、これがモンスターの本気か…と実感しました。汗が止まらなくなって、私も途中で3段目まで避難することに。いやはや、名前負けしていない実力です。

プールかと見間違う広大な水風呂空間

引用:https://x.com/Monster_sauna

サウナを出て目の前に広がるのは、まるでプールかと見間違うほどの巨大な水風呂。サウナ室から見える水面の美しさに見とれてしまいます。これだけの広さがあれば、混んでいても余裕を持って入れそうです。

水風呂の温度は約15度。以前は場所によって温度が違うグラデーション仕様だったそうですが、今は均一になっているみたいです。深さは浅めですが、横幅がとても広いので、手足を思いっきり伸ばせます。私みたいな大柄な人間でも、ゆったりと浸かることができました。

浅めだけど開放感抜群の水風呂

水面に浮かんでいると、天井に映る波紋がとても幻想的。サウナ室の熱気で上がった体温がみるみる冷えていくのを感じます。浅いからこそ、体全体に水圧がかかりすぎず、長めに浸かっていられるのも良いですね。

面白いのは水風呂の両サイドにシャワーブースがあること。サウナと水風呂を行き来する時は、必ずシャワーで汗を流すルールになっているんです。衛生面への配慮を感じますね。

場所によって温度が違うグラデーション水風呂?

実は以前、SNSで「場所によって温度が違う仕様」という投稿を見て気になっていたんです。でも、今回訪れた時には温度表示が1箇所だけに。ちょっと残念でしたが、これはこれで分かりやすくていいのかもしれません。

それにしても、これだけの水量があるのに、しっかりと冷たさをキープできているのはすごいですよね。チラー(冷却装置)の性能も相当なものなんでしょう。サウナ特化型の施設だけあって、水風呂にもかなりのこだわりを感じます。

ガウン着用制の新感覚内気浴エリア

引用:https://x.com/Monster_sauna

水風呂から上がったら、まずは身体をしっかり拭いて専用のガウンを着用します。最初は「面倒くさいな」と思っていたんですが、これが意外と快適なんです。体が冷えすぎないし、椅子が濡れることもありません。

ガウンを着て入るエリアは、大きく2つのゾーンに分かれています。一つはサイレントエリア。ここは会話禁止で、静かに整えるための空間です。もう一つはコミュニケーションエリアで、漫画を読んだり、作業したりできます。

無数に並ぶインフィニティチェアの圧巻光景

引用:https://x.com/Monster_sauna
引用:https://x.com/Monster_sauna

サイレントエリアに入って驚いたのは、なんと54脚ものインフィニティチェアが並んでいること。これなら混んでいても必ず座れそうです。薄暗い照明と心地よい空調、そして適度な静けさ。完璧な整い空間ですね。

面白いのは、照明が円形になっていて、まるでお月見をしているような雰囲気。チェアが月を囲むように配置されているのも粋な演出です。扇風機の風が心地よく、ウトウトしてしまいそうになります。

メディテーションルームで味わう究極の静寂

引用:https://x.com/Monster_sauna

さらに奥にはより暗いメディテーションルームがあります。ここには焚き火風のライトが設置されていて、炎のゆらめきを眺めながらリラックスできます。

心地よい空間に身を委ねていると、時間を忘れてしまいそうになります。でも、ここは時間制なので要注意。気づいたら予定の時間をオーバーしてしまった…なんてことにならないように、スマホのアラームを(マナーモードで)セットしておくのがおすすめです。

大塚誠也
大塚誠也

ここが自分のお気に入り。ついうとうとしてあっという間に時間が過ぎてしまいました。

漫画読み放題!?サウナ専用コミックの世界

コミュニケーションエリアに移動すると、なんとサウナ室で読める専用の漫画が置いてありました。水に強い特殊な用紙で作られているらしく、汗で濡れても大丈夫なんです。

試しに『島耕作』を手に取って、サウナ室で読んでみることに。3段目で横になりながら読書するという、なんとも贅沢な時間。ただ、意外と集中して読めるもので、時間を忘れそうになってしまいました。

コミュニケーションエリアでゆっくり過ごす時間

引用:https://x.com/Monster_sauna
引用:https://x.com/Monster_sauna

コミュニケーションエリアにはハンモックやヨギボーが設置されています。漫画を読んだり、スマホを触ったり、自由に過ごせる空間です。充電できるテーブルもあるので、長居する人にも優しい設計ですね。

また、オロナミンCやポカリスエットが購入できる自販機も完備。飲み物を冷やしておけるクーラーボックスもあります。オロポ(オロナミンC割り)用の紙コップまで用意されているなんて、細かい気配りを感じます。

サウナハットやタオルの物販コーナー巡り

物販コーナーではオリジナルのサウナハットタオルが販売されていました。実はこのサウナハット、以前SNSで即完売したという噂の品。今回、再販されているのを見つけて思わずゲットしてしまいました。

レジでInstagramに投稿するとステッカーがもらえると教えてもらい、さっそく撮影。店員さんに「レシートの裏にアンパンマンを描いてもらえると、次回来店時にドリンクがもらえる」という裏技(?)も教えてもらいました。なんだか楽しい仕掛けがいっぱいです。

スタッフアウフグースで体験する極上の熱波

ちょうど19時半を過ぎたところで、突然アナウンスが。なんとスタッフによるゲリラアウフグースが始まるとのこと!予定外の出来事でしたが、せっかくなので参加してみることにしました。

スタッフさんは金木犀の香りのアロマ水を使用。大きな団扇で丁寧に風を送ってくれます。広いサウナ室なのに、しっかりと熱波が届くように工夫されているのが分かります。途中で音楽も流れ始めて、まるでライブ会場のような雰囲気に。

20人以下限定の特別な寝サウナタイム

引用:https://x.com/Monster_sauna

アウフグース終了後、人が少なくなったタイミングで寝サウナに挑戦。専用の大きなマットを借りて、2段目に設置します。横になった瞬間、「あ、これはヤバい」と思わず声が出そうに。普通に座っている時とは全然違う心地よさです。

ただ、あまりにも気持ちよすぎて時間感覚が完全に狂ってしまうのが難点。気づいたら10分以上経っていて、慌てて退室することに。寝サウナ、これは中毒性がありますね。

アロマの香りに包まれる贅沢な時間

20分おきのナイアガラロウリュに加えて、2時間おきにはアロマロウリュも実施されているそうです。私が体験したのはラプサンスーチョンという紅茶の香り。世界で最初に作られた紅茶なんだとか。

サーキュレーターで室内に香りが行き渡るように工夫されていて、ナイアガラロウリュとはまた違った味わい。香りと熱波のコラボレーションは、まさに至福のひととき。ただ、あまりの気持ちよさに、また時間を忘れそうになってしまいました。

サウナ上級者から初心者まで楽しめる施設の魅力

このサウナの特徴は、なんといっても徹底的な黙浴文化。広い空間なのに、皆さんマナーを守って静かに過ごしています。初めての人でも居心地が良いはずです。

面白いのは、5段ある座席のおかげで、自分の好みの温度を見つけやすいこと。最上段は相当熱いので、私みたいな熱さに弱い人は3段目あたりがおすすめ。体調や気分に合わせて調整できるのが良いですね。

時間制料金システムの賢い活用法

料金システムは時間制で、1時間1,628円から。土日祝は少し割高になります。延長は1時間ごとに500円または550円追加。最初は「ちょっと高いかな」と思いましたが、施設の充実度を考えると納得の価格です。

ただし、時間管理は要注意。気持ちよくてついつい長居してしまいがちなので、スマホのアラームは必須。私も最初の予定は1時間だったのに、結局2時間に延長してしまいました…。

朝割引を使って効率的に利用するコツ

実は朝8時から12時までのチェックインなら500円引きになるんです。さらに、makuakeのクラウドファンディングで購入できる回数券を使えばさらにお得に。これは朝型の人には嬉しい特典ですね。

また、火曜日はレディースデイとなっています。女性専用の日があるのは珍しいですよね。ちなみに、系列店のFLOBAが隣駅の三鷹に12月オープンしました。こちらは男湯と女湯が分かれているので、女性も毎日利用することができます。

あわせて読みたい
【最新情報】三鷹にオープン予定のサウナ施設FLOBAフローバ完全ガイド|特徴や特別プランを徹底解説!
【最新情報】三鷹にオープン予定のサウナ施設FLOBAフローバ完全ガイド|特徴や特別プランを徹底解説!

近隣のホテルでは利用券付プランも

近隣の吉祥寺東急REIホテルでは、サウナの2時間利用チケットがついた宿泊プランが用意されています。

東京に観光や出張で訪れる予定のある人は、検討してみると良いかもしれません。

吉祥寺の街でサウナ後グルメを満喫

サウナを出た後は、やっぱりお腹が空きます。吉祥寺には美味しいお店がたくさんあるので、サ飯(サウナ後の食事)選びに迷ってしまいます。

今回はハモニカ横丁に立ち寄ってみることに。昭和レトロな雰囲気の路地裏で、冷えたビールと焼き鳥を楽しむ。この贅沢な時間が、サウナ後の満足感をさらに高めてくれます。ちなみに、近くのさとうのメンチカツも有名なんだとか。次回はそっちも試してみたいですね。

吉祥寺グルメリスト

店舗名ジャンル価格帯人気メニュー特徴
八十八夜和食、カフェ、居酒屋4,000円~5,000円旬野菜のタジン鍋蒸し身体に優しいご飯と飲み物
里の宿食堂、海鮮¥1,000~¥2,999銀ダラ照焼 ネギトロユッケ魚料理が絶品の吉祥寺の人気定食屋さん
金子屋天丼1,000~1,999舞茸の天ぷらが入った梅常に行列ができている人気店
タレカツ 吉祥寺店かつ丼810円二段盛りヒレカツ丼吉祥寺駅南口徒歩3分、落ち着いた洒落た店内
鮨 まるふく寿司20,000~29,999熟成寿司、つまみ完全予約制、洗練された空間

まとめ

最新の設備と行き届いたサービス

この施設の素晴らしいところは、とにかく混雑を感じにくいこと。サウナも水風呂もリラックススペースも、全てが余裕のある広さで設計されています。

スタッフの方々の対応も素晴らしく、特に黙浴ルールの徹底には感心しました。注意が必要な場面では「次回は退室していただく」とはっきり伝えるなど、良い意味での厳しさも。

怪物級サウナの実力を総括する

正直、最初は「100人収容なんて大げさでは?」と思っていましたが、実際に体験してみると、その規模にも納得の圧倒的な設備の充実度でした。特に熱波と水風呂のバランスは絶妙で、本格的なサウナーも満足できる内容です。

時間制で少し料金は張りますが、その分しっかりと整える環境が整っているのは大きな魅力。モンスターという名に恥じない、本格的なサウナ施設だと太鼓判を押せます。

ただし、外気浴がないのは少し残念。とはいえ、内気浴の快適さを考えると、それも納得できる選択なのかもしれません。次は是非、アウフグースイベントの日を狙って再訪したいと思います。

あの有名施設と系列店

MONSTER WORK & SAUNAは隣駅に同じ会社(メッセプロパティー)が運営している系列店が2つあります。

西荻窪のROOFTOPと三鷹に新しくオープンしたFLOBAです。

3店舗をそれぞれ比較しました。

三鷹駅
FLOBA
2024年12月に三鷹駅前にオープンした複合温浴施設。他の2店舗にはなかった温かいお風呂も完備。
Read More
吉祥寺駅
MONSTER WORK & SAUNA
この記事で紹介している施設。
とてつもなく大きなサウナと水風呂が特徴。
Read More
西荻窪駅
ROOFTOP
駅前にありながらビルの屋上で至高の外気浴が楽しめるサウナ施設。
広大なコワーキングスペースも併設されているので、ととのいながら仕事したい人におすすめ。
Read More
項目MONSTER WORK & SAUNAROOFTOPFLOBA
場所吉祥寺駅徒歩2分西荻窪駅徒歩1分三鷹駅南口徒歩1分
オープン日2023年12月25日2021年12月1日2024年12月6日
サウナ室収容人数100人男性30人、女性20人男性約30人、女性16人
サウナ室温度88℃~100℃100℃88℃
水風呂温度9.7℃~15.9℃15℃16℃
特徴巨大サウナ室、グラデーション水風呂ペントハウススタイル、外気浴スペース複合型温浴施設、カフェ&ダイニング併設
コワーキングスペースありありあり
営業時間8:00-24:008:00-24:008:00-24:00
料金980円~1,628円~1,480円〜
男女別男性専用(火曜日は女性専用)男女別エリア男女別エリア

3店舗とも、サウナとコワーキングスペースを組み合わせた施設という点で共通点がありますが、それぞれに異なった特徴を持っています。MONSTER WORK & SAUNAは巨大なサウナ室が特徴的で、ROOFTOPは外気浴スペースが充実しています。FLOBAは最も新しい施設で、カフェやダイニングも併設した複合型の温浴施設となっています。

施設情報

基本情報

項目詳細
名称MONSTER WORK & SAUNA
所在地東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-3 吉祥寺コスモビル地下1階
アクセス吉祥寺駅から徒歩2分
営業時間8:00-24:00 (最終受付23:00)
料金平日1時間980円〜、土日祝1時間1,480円〜
利用対象男性専用(毎週火曜日はレディースデー)
オープン日2023年12月25日
主な特徴– 100人収容の巨大サウナ室
– 30人収容の巨大水風呂
– コワーキングスペース完備

利用料金

曜日時間男性女性
平日
午前入店
1h980円
2h1,480円1,128円
3h1,980円1,678円
1day3,980円3,828円
平日
午後入店
1h1,480円
2h1,980円1,628円
3h2,480円2,178円
1day3,980円3,828円
土日祝
午前入店
1h1,480円
2h1,980円1,628円
3h2,480円2,178円
1day4,480円4,378円
土日祝
午後入店
1h1,980円
2h2,480円2,178円
3h2,980円2,728円
1day4,480円4,378円

注意事項:

  • 料金は税込みです。
  • 女性は同料金で2時間利用可能です。
  • 8:00〜12:00のチェックインで500円割引があります。
  • 火曜日はレディースデーです。
  • 支払いは現金不可で、カードや電子マネーのみ利用可能です。

支払い方法

支払い方法利用可能な種類
クレジットカードVisa, Mastercard, UnionPay, JCB, American Express, Diners Club, Discover
交通系電子マネーKitaca, Suica, PASMO, TOICA, manaca, ICOCA, SUGOCA, nimoca, はやかけん
その他電子マネーPayPay, iD, QUICPay, Apple Pay

注意事項:

  • 現金での支払いは不可。
  • PiTaPaは利用できません。
  • 後払い制なので、電子マネー等の残高不足にご注意ください。

アカウント情報

メディアアカウント情報
公式HPhttps://monster-ws.jp
X(旧Twitter)@Monster_sauna
Instagram@monster_sauna_kichijoji
公式LINE@663mucss

ABOUT ME
大塚誠也
大塚誠也
おおつか せいや

サウナ大好きサラリーマン。
外回り中、仕事帰りにサウナを巡っています。
サウナ上がりのオロポとおいしいご飯が大好物
記事URLをコピーしました